ララポラス 2021春号
12/20

ポラスで暮らす。注文住宅12 2匹のネコと、生後半年のお子さまと賃貸アパートに住まわれていたH様ご夫妻。「理想の家に住んで、もっと心地よい暮らしがしたい」と思いが膨らみ、マイホームを建てることにしました。当初は建売住宅を検討されていたため、デザイン性の高い建売住宅をたくさん扱っているポラスの住宅展示場へ足を運ばれたそうです。「そこで出会った営業担当の方がとても話しやすく、なんでも相談しやすかったんです。その方に北辰工務店というポラスの注文住宅ブランドを教えていただき、実例や設計の自由度に惹かれて決めました」。 施工中も完成後も、何度も様子を見に来てくれた営業担当だけでなく、インテリアコーディネーターや設計士、大工さんにも恵まれたと奥様は語ります。「施工に関わるたくさんの方が、こちらの注文を汲み取って細かいところまで一緒に考えてくださいました。 北辰工務店の大工さんはポラスグループの社員なので、施工を外注する他のハウスメーカーさんと比べても信頼して頼めました」。 譲れなかったポイントは、1階リビングの開放感。キッチンはペニンシュラ型※を採用しました。キッズスペースを見通せるので子どもの様子をいつでも確認でき、安心して料理ができるそうです。リビングスペースには段差をつけて小下がりにすることで、天井が高く見え、広々と感じられるようにしました。 入居して約4カ月。奥様はこれからの夢を語ります。「広いキッチンでお菓子づくりやホームパーティーをするのが楽しみです。庭にウッドデッキをつくったので、子どもが大きくなったらプールを出したりバーベキューをしたりするのも良いですね」。 希望をすべて実現し、理想の家が建てられたという奥様。ポラスとの綿密なコミュニケーションによって実現した住まいは、家族みんなが心地よく過ごせる空間になりました。こだわりを詰めこんだ家族みんなの心地よい暮らし【埼玉県上尾市】H様邸地上2階建て敷地面積:164.9㎡延床面積:116.34㎡間取り:3LDK+スキップコーナーDATAキッチンからすべてを見渡せる開放的なワンフロア※ 片面が壁や柱に接しているオープンな 対面キッチン

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る